授業
総合学科は、普通科と専門学科の双方の特徴を備え、学ぶことの楽しさや成就感を大切にしながら、将来の卒業選択を視野に入れて進路への自覚を深める学習を重視します。基軸となる科目に加えて多くの選択科目が設けられ、一人ひとりが学びの幅を広げることができます。
4学期制 | 1年間を3か月ごとの4学期に分割しています。短い時間で学習の評価や自己点検ができ、常に新鮮な気持ちで学校生活に取り組むことができます。 |
---|---|
単位制 | 1年ごとに進級する学年制ではなく、単位制をとっています。3年間で一定数以上の単位を修得すれば卒業することができます。 |
少人数制 | 英語や数学は、少人数の丁寧な指導で、一人ひとりの学力を向上させます。また、ひとつのクラスに複数の教員がつく授業もあります。 |
異年次混合授業 | 選択科目の中には、2年次生と3年次生が一緒に学習するものもあります。 |
選択科目 | 基礎科目の他に、70を超える選択科目があります。進路希望に合わせて履修する科目を選び、自分で時間割を作ります。自分で選ぶから、より積極的に、より主体的に学ぶことができます。 |
---|---|
授業紹介のページへ |
行事
クラスマッチ
(6月)クラスがチームとして団結し、大きな盛り上がりを見せます。令和5年度よりe-sportsを導入し、全員が総合優勝をかけて全力で戦います。
学園祭
(10月)楽しむことの大切さと難しさを学ぶ機会でもあります。一般公開では、科目や部活動の制作物展示等も行います。
合唱コンクール
(12月)クラス全員で歌声を合わせることは、社会性の訓練として最高のモチーフです。時間を見つけて練習を繰り返し、合唱を作り上げていきます。
校内学習成果発表会
(1月)授業や特別活動等での一年間の学びを披露します。それぞれが工夫を凝らした発表や展示を準備します。
制服
冬服
ジャケットは「ELLE」のデザインで、襟元を高くスマートに見せる3つボタンタイプです。スカートは大きめのチェック柄です。冬服のYシャツは黄色の長袖です。首元は、男子はネクタイ、女子はリボンで、フック式のワンタッチタイプです。
夏服
夏服のYシャツは黄色の半袖で、胸ポケットにエンブレムが刺繍されているボタンダウンタイプです。
女子スラックス
女子用のスラックスもあります。
校舎
外観
校舎内
木材とガラスを多く配置した、明るく開放的なデザインの校舎です。2階は一周できるようになっており、全ての年次の教室が横並びになっています。
特別教室
観光文化実習室、保育福祉実習室、国際交流室、CP室など、総合学科の学習を支える特別教室が多数あります。少人数用のゼミ室もあります。
総合学習室
階段型に座席が設置された大部屋です。集会や講演等に利用されています。
図書室
図書室は、進路指導室の機能も兼ね備え、2階から3階への吹き抜けなど、広く開放的なつくりになっています。書籍のほか、高畠町で出土した土器なども見ることができます。
体育館
1階には剣道場・柔道場・ピロティのほかに、屋内部活動の部室やトレーニング室があります。2階には、採光の良いアリーナがあります。
グラウンド
見晴らしと水はけのよいグラウンドです。
テニスコート
オムニコート1面・クレーコート2面の計3面あります。体育科の授業や部活動で使用されます。